JMC 日本モータースポーツ専門学校大阪校(2級整備士養成校)

鈴鹿8耐へインターンシップ!

2016年09月06日 15時22分 
モーターサイクル

鈴鹿8耐へインターンシップ!

こんにちは!

JMC広報の小松です。

 

めちゃくちゃ遅くなってしまいましたが、

今年の夏も鈴鹿8耐へ行ってきました!!

 

今年はモーターサイクル学科2年生の2名が参加!(^^)

52827

本校の寺岡先生が参戦している、石垣島マグロレーシング・モトバムwith関塾にインターンシップで参加!

52802

タイヤ管理担当!黒沢君!

52814

サインボード担当!新堂くん!

 

この2名です。黒沢君は、昨年も参加していて今回2回目になります!

昨年は、黒沢君がサインボード担当しました(^^)

新堂くんは、初8耐!!

 

 

2人は練習走行の時から参加しているので、4~5日鈴鹿で頑張りました!

52812

サインボード担当の新堂くん。

とりあえず暑かったとのこと(笑)

サインボードは、ライダーの人にタイムを知らせたり、ピットインの指示をしたりと結構重要な役目となります。

今回初8耐の新堂くんが担当しましたが、ライダー1人1人とコミュニケーションを取って、サインボードの出し方などを変えていたそうです!

 

52801

52800

続いて、タイヤ管理の黒沢君。

担当内容としては、空気圧チェックや走行前にタイヤを温めたりです。

こちらも走るためにはすごく大切な部分です。

黒沢君は2回目の参加ということで、チームの皆さんとは昨年と比べ早くから打ち解けることができたようです。

気持ちにも余裕があったとのこと(^^)

 

52828

52832

インターンシップは、朝6・7時には現地に入り、マシンが壊れれば夜の11時・12時までという少しハードスケジュールでしたが、2人にとって、とても勉強になったインターンシップだったようです!

8時間という長いレースの終わりには、達成感と充実感にあふれて最高潮のフィナーレとなりました!!

 

52835

2人もお疲れさまでした~!(^^)

 

オフィシャル
facebook
twitter
instagram

お問い合せ・ご相談

06-6555-0150 電話受付時間 9:00~16:30
Scroll Up